チャイニーズキッチン晃輝(こうき)
チャイニーズキッチン晃輝は、奈良市にある中華料理のお店です。
2019年10月に新規オープンしたお店で、ランチに行ってきました。
チャイニーズキッチン晃輝の最寄り駅は近鉄奈良駅で、駅から歩いて10分弱です。JR奈良駅から歩いて行くと15分ぐらい掛かります。
もちいどの(餅飯殿)センター街の中にあります。オーケストというスーパーマーケットの隣のビルの2階です。
1階にはメニューの立て看板が置いてありました。店主は、中華料理の桃谷樓で約20年間修行をして独立されたそうです。
外観は控えめで、中華料理店があると気付く人は少ないでしょう。
日曜日の12時頃にランチに行ったところ、先客は2組いました。食べている間にもう1組増えました。
近鉄奈良駅周辺の飲食店は、週末のランチタイムは行列になっている所が多いですが、チャイニーズキッチン晃輝は観光客にはまだ知られていないようで穴場です。
座席は、2人掛けのテーブル、3人掛けのテーブル、4人掛けのテーブルがそれぞれ1卓ずつあって、カウンターが6席ありました。
オープンして日が浅いので、店内は清潔感があります。陽当りが良くて、店内は明るかったです。
ランチメニューは、4種類ありました。
(メニューの写真はクリックすると拡大します)
選べるランチセット | 税込900円 |
あんかけ揚げそばセット | 税込1,000円 |
土鍋で熱々おこげランチ | 税込1,300円 |
ランチコース | 税込2,000円 |
選べるランチセットは、ヤマトポークの酢豚、四川麻婆豆腐、週替りメニュー、の3種類の中からメイン料理を選べます。この日の週替りメニューは、エビチリでした。
他の週のメニューを調べると過去には、鶏胸肉の甘辛炒め、海鮮オイスターソース炒め、鶏胸肉の豆鼓炒め、油淋鶏、八宝菜などがありました。
土鍋で熱々おこげランチは、季節限定メニューです。
選べるランチセット(税込900円)で、ヤマトポークの酢豚を選びました。
最初に、スープ、サラダ、1品料理が出て来ました。
卵スープは、期待通りの美味しさでした。定番の味で、さすが桃谷樓と思いました。
サラダは新鮮で、ドレッシングがたっぷり掛かっていました。1品料理は、里芋、鶏の胸肉、かいわれ大根で、あっさりしていました。
ヤマトポークの酢豚、ご飯、ザーサイです。
ヤマトポークの酢豚も期待通りの本格的な味で美味しかったです。
ヤマトポークはバラ肉を巻いて揚げているようで、ジューシーで軟らかかったです。
他の具は、玉ねぎ、パプリカ、ピーマン、じゃがいも、パイナップルが入っていました。
ご飯の量は、200g(茶碗に大盛り)ぐらいかなと思います。酢豚の量が少ないかなと思ったのですが、ご飯の量が多かったので、腹8分目になりました。
本格的な中華料理を低価格で食べられますので、コストパフォーマンスは良いです。
奈良駅周辺でランチがある中華料理店のお気に入りは、中華処 青天ぐらいしかなかったのですが、チャイニーズキッチン晃輝も選択肢の1つに加わりました。今のままで長く続けて欲しいです。
あんかけ揚げそばセット(税込1,000円)のあんかけ揚げそばです。
こちらもスープ、サラダ、1品料理が付いていました。ご飯は希望すれば追加できます。
デザートのメニューもありました。
- また行きたい度:
- 奈良ランチ > ならまち > で迷うとしたら...ウエルト(huerto) 、ピノキオ(PINOCCHIO)
- 奈良ランチ > 中華料理 > で迷うとしたら...奈良百楽 、上海楼
チャイニーズキッチン晃輝(こうき)−営業情報
食べに行った時期 | 2019年12月 |
所在地 | 奈良県奈良市餅飯殿町40-3 |
定休日 | 月曜日、不定休 |
営業時間【ランチ】 | 11:30〜14:30(ラストオーダーは30分前) |
営業時間【ディナー】 | 17:30〜21:30(ラストオーダーは30分前) |
予約 | |
電話番号 | 0742-81-9854 |
お店のHP | インスタグラム |